「Z世代×おもしろい」で発信せよ
ありきたりなPR動画ではなく、「商店街の彼女たちのおもしろい」を発見・発信する動画にするべく、本人たちが楽しんで制作できる動画を制作します。
講師のシャンソンさんから、
自分が心から「おもしろい」と思えるもの、また誰よりも楽しんでおもしろがって作れるものでないと、おもしろい風になってしまう。まずは自分がおもしろいと思えるものは何かを知ること。
「歌ってみた動画」も「ダンス動画」も「メントスコーラ」も「ドッキリ」も、拡散され続けるのは視聴者の「見たい」「おもしろい」が詰まっているから。そのテンプレをうまく流用して、「×商店街」「×彼女たち」で色付けすることで、彼女たちにしか作れないオリジナル色は十分出せる、そして視聴者が見たいもへの早道でもある。
動画はシェアや拡散が重要なので、そのような「形」があるものは、関連動画にも表示される可能性も上がる。
など次々と、アイデアを引き出すヒントを伝えました。
それを聞いた生徒たちは、
TikTokやYouTubeで普段自分が見ていて「おもしろい」と思えるの動画チームで共有。「これおもしろいよ」「その動画知ってる!好き!」「もし自分たち風にするなら?」と、活発にアイデア出しや意見交換を行いました。
アイデアを映像イメージに落とし込んでもらうため、絵コンテを配布。
絵コンテの役割や、書き方も教わりました。次次回の授業に活用する予定です。
講師が生徒への研究課題にしていた日清さんのCM
Comments